2019年11月1日金曜日
バトン・パスは節目の令和で(総会報告)
戸田翔陽高等学校卒業生・戸田高等学校卒業生の皆様に報告させて頂きます。
11月2日午後1時から、翔陽祭に合わせて「同窓会総会」が開催されました。
議案の事業報告・決算報告・今年度の事業計画・予算が審議され承認されました。また、その他の議事で空席であった役員を補充させて頂きました。
前回の総会で、来期から翔陽高校卒業生で同窓会役員を行って頂く事を前提に補充を致しました。
補充しました役員、及び現役員です。
同窓会 副会長(定員2) 新 藤井 健人 (翔陽 期)
事務局長 田代 信夫 (戸田高15期)
事務局次長 酒井 理人 (翔陽9期)
学務局長 新 池田 温 (翔陽高校 教頭先生)
学務局次長 寺島 利一 (戸田高5期)
組織局長 空席
財務局長 遠藤 康雄 (戸田高25期)
広報局長 空席
幹事 山沢 樹希也(翔陽10期)
本田 哲 (戸田高25期)
新副会長に就任された藤井さんは、現在大宮商業高等学校定時制課で教諭をなされています。同窓会について様々な構想を持っておられ、今後の同窓会が若い者達によって、明るく大きく飛躍すると祈念しています。
総会では、中山副校長から現在の戸田翔陽高校の事が伝えられ、また建設中の特別支援学校の事が伝えられました。
「昨日のアサガオは、今日は咲かない」と森重久弥さんが言っていました。日々変わる日常において、環境に対応した同窓会でありたいと思っています。
同窓会の皆様には、多くの立場で活躍されます様ご祈念致します。
同窓会の素晴らしい輪が大きく広がります様、お願い致しまして総会の報告とさせて頂きます。
戸田翔陽高等学校同窓会会長 細田忠良
